

名古屋とオンラインで個性學を使ったビジネスサポートをしている児島由佳です。
今回は、「無料相談会」にご参加頂いたお客様のお声を紹介します。
参加者さまの
- もともと持っていた悩みや課題
- 新たに学べたこと
- 心境の変化
をインタビュー形式でお伝えしていきます。
同じような悩みをお持ちの方に、参考になれば嬉しいです!
ご参加いただいたお客様のご紹介

- 麻由美さん
- 会社員を6年半経験後、カナダへ語学とビジネス学習のため留学。
- カナダで現地採用の仕事を経験したのち帰国。
- 現在、更なるキャリアアップのための準備中。
お申込みのきっかけは何ですか?
日本に帰国後、転職活動のための自己分析を続けていました。
様々な分析の結果、分かったことがありました。
それは、「自分が何者で、何が好きか嫌いか、何が向いているのか向いていないのか」という自分を知ることができていないと、仕事で何をやっても消化不良になるということ。
そのための基礎作りとして「自分を知る」ことをしようと決めた時に、たまたま見つけたのが「個性學」でした。
初めて聞く言葉に「何だろう?」と興味を持ちましたし、「なんか強そう」とも感じました。
でも由佳さんのインスタ投稿はとても優しい雰囲気で、「なんか良さそう」と思い、今回申し込んでみました。

麻由美さんはすばらしいキャリアの持ち主で、きちんと自分軸があり、自己分析もしっかりされていました。
そして、今後の方向性も既にビジョンをお持ちの状態でご相談にいらっしゃいました。
参加する前の心境はどのようでしたか?
悩んでいた度合いでいうと、そんなに深く悩んではいませんでした。
今回参加を決めた理由は、自分目線の自己分析だけではなく、第三者の目線から多面的に自分を見れると、より成長していけるかなと思ったからです。
なぜなら、友人や元同僚に私の性格について尋ねても、人によって答えはバラバラ。
そうなると、自分はどんな人なのか、よくわからなくなってしまって。
個性學ならヒントが見つかるかなと思って参加しました。
参加した後、抱えていた悩みはどのように変化しましたか?
すごいスッキリしました!(笑)
自分が今まで感覚でしか分からなかったことを、全て言語化して教えてくださって感動しました。
今までのモヤモヤが、自分の中でクリアになったので、これからの転職活動の方向性が見えてきました。
このような話は、周りの友人になかなか相談できなくて、困っていたんですよね。
短い時間でしたが、本当に気持ちがスッキリです!

麻由美さんはご自身の自己分析で、かなり的確に自分を理解されていました。
そこに個性學で「あなたはこうですよ~」と背中を押せて、本当に気持ちがクリアになったようです。
自己分析には限界がありますが、個性學なら自信を持てる分析結果が分かるから、誰でもスッキリできますよ^^
今後の方向性は見えましたか?
由佳さん頂いたアドバイスをもとに、自分の経験からくる良さ、性格からくる良さを理解してくれる企業を探そうと思っています。
「はやく転職先を決めなきゃ」と焦ることはせず、自分が安心して信頼できる企業との出会いを探していこうと思っています。
どのような方におススメしたいですか?
個性學は全員に知ってもらいたい笑。
というのは話が大きすぎますね。
ある程度働いて、これからの働き方や生き方について真剣に考えている女性にとっては、マストで知っておきたいことだと感じました。
講師の印象はいかがでしたか?
圧倒的に話しやすい!そんな雰囲気がいいな~と思いました!
働き方や生き方の相談は、ある程度自分をさらけ出さないといけないですよね。
だから、自分をさらけ出しても大丈夫だと思える人じゃなきゃと思って。
そして、実際に由佳さんと話してみると、自分のことを包み隠さず話せる信頼できる方だなと感じました。
たまに、グループの時とマンツーマンの時で態度が違う方がいらっしゃるんです。
でも由佳さんは、そうじゃなく、いつでもだれとでも一貫性のある対応をされる方だろうなと思いました。
お陰様で心を開いてお話することができました♪

ご参加ありがとうございました^^
無料相談会では、麻由美さんのように、キャリアに関するご相談もお受けできます。
転職経験3回・海外留学経験・個性學での適材適所を知っている私にお任せください~^^
無料相談会はLINEメンバー様限定のサービスです。
まずは下のボタンでLINEメンバーに登録すると
お申込みいただけますよ♪
人数限定なので、お早めにどうぞ!
\早速LINE登録/